➤この記事に必要な時間は約6分44秒です。
「中国語検定は何級から履歴書に書けるの?」
「就職や転職に有利になる中国語の資格は?」
「中国語を活かせる転職エージェントは?」
こういった疑問にお答えします。
前書き
この記事で得られること
タズ
就職・転職市場でどの程度の中国語スキルが求められているか、
他の人と差がつく中国語の資格は何かが分かります。
また、失敗しない転職エージェントの選び方も紹介しますよ!
記事の信頼性
▶︎筆者自身の経験
入社3年目で、中国語検定とHSKの資格を引っ提げ、転職市場に挑戦した。
今後の就職、転職で有利となる中国語資格を大暴露。
▶︎客観的な視点
近年中国語資格を取得する人が増え、実際に転職に成功した人の詳しい情報が入ってくるようになった。
読者の皆様へ
近年中国語の資格を取る方がどんどん増えています。
昔に比べると、就職・転職で求められる中国語のレベルも上がってきています。
自分が取得した中国語の資格、あるいはこれから取得しようと思っている資格が、
就職や転職で有利になるか、かなり気になるところですよね。
皆様のお悩みに答えられるように執筆致します。
本記事の内容
以下の3本構成です。
(1)履歴書に書いて有利となる中国語検定のレベル
(2)その他の就職、転職で活かせる中国語の資格
(3)おすすめの転職エージェント
では書いていきますね!
履歴書に書いて有利となる中国語検定のレベル
結論から言います。
一般的な業界であれば、中国語検定3級から履歴書に書けます!
なぜなら、
まだまだ中国語検定3級の合格者は少なく、取得するにはそれなりの中国語スキルが必要だと思われているから。
中国語検定3級のレベルは公式HPでは、こう書いてあります。
自力で応用力を養いうる能力の保証(一般的事項のマスター)
基本的な文章を読み,書くことができること。簡単な日常会話ができること。
(学習時間200~300時間。一般大学の第二外国語における第二年度履修程度。)発音(ピンイン表記)及び単語の意味,常用語1,000~2,000による複文の日本語訳・中国語訳。中国語検定協会HPより
中国語検定3級では、もう周りと差がつかないのでは、と不安になる人もいますよね。
でもご心配なく。
第99回の中国語検定3級の合格率は、半分以下の42.2%です。(2019年11月24日実施)受験者数:2933人、合格者数:1238人、中国語検定協会HPより
まだまだ合格が難しく、差がつく試験だと言えます。
ただ中国語を多用する仕事であれば、2級以上から書くことをおすすめします。
面接に来る人のレベルもきっと高いですからね…!
準1級、1級を持っていればなおいいです。
ただ、準1級と1級は二次試験もあり、かなり難関ですよ。挑戦の価値しかないです。
ちなみに2級のレベルはこんな感じです。
実務能力の基礎づくり完成の保証
複文を含むやや高度な中国語の文章を読み,3級程度の文章を書くことができること。
日常的な話題での会話が行えること。
熟語・慣用句の意味,語句の解釈,500字程度の中国語の文章の部分訳,30字程度の単文の中国語訳。中国語検定協会HPより
要するに、
中国語の文章を書き、日常会話をある程度こなし、中国語訳もできると2級がもらえます。
実は、やってみると全く手が届かないわけではないです。
さて話を戻すと、
現段階では、中国語3級も立派な武器になります。
タズ
就職、転職の履歴書に書くなら、
一般的な業界であれば中国語検定3級、
旅行会社やガイドさんなど、中国語を専門に使う業界では、2級から履歴書に書きましょう。
その他の就職、転職で活かせる中国語の資格
ズバリ、HSKの受験を強くおすすめします!
HSKは中国政府公認の試験で、近年ますます注目されているから。
知名度が高まり、間違いなく将来的に有用な資格です。
履歴書に書くなら、HSK筆記試験4級からがいいでしょう。
HSK筆記試験4級の難易度はどのくらいか。
中国語を用いて広範囲の話題について会話ができ、中国語を母国語とする相手と比較的流暢にコミュニケーションをとることができる。1200語程度の常用中国語単語。HSK公式HP
個人的には、中国語検定3級よりは取得しやすいという印象です。
問題全部が中国語なので、慣れる必要がありますが。
こう書くと、中国語検定とHSKどっちがいいの?
という疑問が出てくると思います。
基本的には、あって損はないので、両方受験しましょう!
どうしても、どちらかを選ぶ場合は、HSKがおすすめです。
・中国政府公認
・世界中で受けられている
・日本でも知名度が高まっている
などが理由です。
タズ
もう一度言うと、中国語検定以外であれば、間違いなくHSK4級をおすすめします。
ライバルと差をつけるため、HSK口頭試験を受験しよう!筆記試験を受験する人は多いが、口頭試験はまだまだ少なく狙い目です!
HSK口頭試験は、HSK公式HPを確認ください。
おすすめの転職エージェント
リクルートやdodaなど大手を中心にいくつか登録しましょう!
最近では、マイナビやビズリーチも優良です。
以下、個人的におすすめのエージェントです!
①リクルートエージェント▶実績は業界1位。専属コンサルタントによるサポートが充実、かつ厳選された案件多数あります。好待遇の海外案件も多数取り扱うエージェントです。
②転職ならdodaエージェントサービス▶転職者の満足度がNo.1。後悔しない転職ならば、ここがいいでしょう。例えば、履歴書作成のノウハウや面接前後のきめ細かいフォローが売りのエージェントです。
③JAC Recruitment▶業界3位。そこまで有名ではないが、好待遇の外資系企業への転職を狙うならばここはマスト。私も活用の経験がありますが、海外で働きたい方、語学に自信がある方は超おススメです。
最終的には、転職するあなたと転職先のマッチング問題なので、大手転職サイトをいくつか登録して、詳しい企業や業界の情報を確認しましょう。
勤務地、給料、仕事内容、社風、どれが自分にとって一番大切ですか?
・案件が多い
・紹介頻度が高い
・担当者の経験値が高い
こういった理由からも、やはり大手がいいですね。
僕自身、リクルートとdodaの登録経験があります。
入社3年目で、転職活動のために登録していました。
結果として、新卒で入った現在の会社に残ったのですが、、、
多くの業界で、中国語と英語の強い需要を感じました。
案件が多く、毎日のように紹介してもらえたので、自分は必要とされていると、変な自信がついたのを覚えています。笑
そんなに多くのサイトに登録しても意味がないのでは?
そう思うあなた!
いいえ、絶対に複数社登録すべきです。
詳しくは別の記事で説明しますが、複数社登録するとメリットしかありません。
タズ
転職エージェントは、大手を中心に2~3社は登録しておきましょう。
優良案件も、オンタイムでいつでもあるわけではないのです。
転職エージェント徹底比較の記事はこちらです。
まとめ
中国語学習者のレベルが年々上がってきています。
それ以上に中国語の需要も高まっています。
今からでも全く遅くないので、中国語検定やHSKを受験しましょう。
本気で言いますが、今後は中国語スキルで差がつきにくくなると思います。
就職、転職を有利に進めたいなら、今がチャンスと言えます。
すぐに中国語の資格に申し込みましょう。
その決断があなたの人生を変えるかもしれません。
いずれは高みを目指して、
中国語をネイティブレベルまで引き上げて、ヘッドハントされるもよし。
HSK筆記試験6級、口頭試験高級を引っ提げて、中国留学を勝ち取るのもよし。
全てはあなたの行動次第です。幸あれ!