おすすめの中国語の辞書とアプリをご紹介します。ピンインで単語を検索。

スポンサーリンク
中国語 辞書 アプリ中国語学習方法

この記事に必要な時間は約5分50秒です。

中国語 辞書 アプリ
 
突然ですが、辞書選びに迷った経験はありませんか…?
 
大家好!タズです。
 
中国語を勉強する際に、やはりわからない単語や熟語を調べることがあるかと思います。
 
そこで活躍するのが辞書ですが、中国語はピンインから単語を調べることが多く、調べる手順を考えて辞書を選ぶことが大切になります。この記事では中国語を調べる際に役立つ辞書やアプリをご紹介したいと思います。
 
国語辞典や英和辞典などの辞書を一度は使ったことがあるかと思います。最近はすでにアプリを使って単語を調べる方も多いかもしれません。
 
皆さん、辞書は紙派ですか?電子辞書派ですか?それともアプリ派ですか?
 
スポンサーリンク

英語辞書のおすすめ活用法

僕が学生の頃は、英語の勉強には電子辞書ではなく、紙の辞書を使うように指導されていました。
手間をかけて、辞書で英単語を調べ、その単語や例文にひたすらマーカーでアンダーラインを引くという地道な勉強方法を取っていました。
 
一見効率悪そうに見えますが、この辞書の引き方で覚えた英単語は確かに定着しやすく、忘れにくいというメリットがあります。
 
それが紙の辞書の手引きのメリットでもあります。また英英辞書がいいと言われるのも、英語をアルファベットで覚えるのではなく、イメージとして覚えられるからだと個人的に解釈しています。
 
 
また同時に例文や同義語を覚えられるのが英英辞書の良さであり、その効果が最大限に発揮されるのは紙の辞書だと思います。
 
辞書の何ページ目にあった単語なのか、どうやってたどり着いたのか、辞書を引いた時のストーリーがあるので忘れにくいのだと思います。アプリや電子辞書にはない、まさにアナログの力ですね。
 
最近では、それこそ簡単にwebの無料サイトで英単語を検索してしまいますが、時間があればやはり紙の辞書を引きたいと思っています。
 

中国語の辞書はアプリがおすすめ

それでは、中国語は紙の辞書と電子辞書のどちらが良いのでしょうか。それともアプリなど他の方法がいいのでしょうか。
 
特に中国語に関しては、ピンインで調べられること、音声が聞けること、持ち運びが便利なこと、辞書のコストが安いこと、手書きで調べられる機能があることなどの条件が揃ったものが良いと思います。
 
したがって、結論から言うと、中国語の勉強に使う辞書はweb辞書かアプリがおすすめです。中国語のアプリも無料なものもあれば、有料のものもあり、やはりお金を出して購入するアプリでは素晴らしいサービスを受けられるのでおすすめです。
 

中国語はピンインで検索する

中国語の辞書を引く際にはピンインと呼ばれる発音を調べるのですが、このピンインの並びや発音を覚えていないと、紙の辞書では時間が多くかかってしまいます。また紙の辞書は重いので持ち運びが大変です。
 
アプリや電子辞書の場合は、手書きで入力することもできるため、効率よく中国語の単語を調べることができます。
アプリと電子辞書は中国語の音声をその場で聞くことができ、ピンインもチェックできるので学習が効率的です。一方で、電子辞書は持ち運びに不便、電池交換が面倒、高価であるというデメリットがあり、やはり中国語の辞書はアプリかweb辞書で十分かと思います。
 
関連して、中国語の単語の勉強をしたいときは、やはり挿絵の入った参考書がおすすめになります。活字よりも圧倒的に絵や映像の方が記憶に残りやすいからです。

あるいはピンインの書いてある絵本で中国語の勉強するのもおすすめします。基本的に語学は楽しく学べばいいと思っていますので、つらい勉強からは卒業していいのです。

つまり辞書でピンインを引くときさえも楽しめる方法を選ぶべきだと思います。

絵が書いてあったり、音声が出たり、ゲーム形式だったり、楽しく学べるのが中国語学習であり語学だと思います。
特に英語も中国語もアルファベットやピンイン、漢字で考えるとつらいと思いますので、映像や絵をイメージして覚えると、単語は簡単に覚えられますし、忘れにくいです。
 

中国語のキーボードの活用法

これは辞書やアプリではありませんが、iPhoneのキーボードに中国語(簡体字)の機能を追加して、ピンインを入力して予測変換で漢字を検索することもできます。
 
僕はブログで書く時は、この方法で中国語を検索していることが多いです。またマイクONで中国語を話し、iPhoneで正しく中国語に変換されれば、自分の中国語の発音に問題がなかったと確認することにも使えますので、便利ですよ。これは英語も同じことが言えます。
 

おすすめ中国語の辞書アプリ

辞書アプリでは、小学館の中日・日中辞典(4000円)がおすすめです。

おすすめ度★★★★

アプリ購入にお金は少しかかりますが、効果は抜群で、単語も非常に見やすく、使いやすいアプリです。とても優秀な辞書です。

おすすめ中国語のweb無料辞書

Google翻訳 おすすめ度★★★★

最も簡単に中国語の意味を検索することができるweb辞書ではないでしょうか。

言語は中国語(簡体字)と日本語を入力します。ボタン一つで、中日辞書から日中辞書に早変わりです。

中国語を入力する際は、PCの言語に中国語を追加してください。その上で、ピンイン入力して日本語にしてほしい中国語の漢字を選べばいいのです。

Google翻訳では、中国語は漢字だけでなく、ピンインも表記されますので、正しい発音を知ることができます。

是非ブックマークに保存することをおすすめします。ただし、必ずしも中国語訳が100%正しとは限りません。これはほかの電子辞書にも言えることです。

WEBLIO翻訳 おすすめ度★★★

WEBLIO翻訳は、英和と和英で有名なweb辞書ですが、実は中国語の翻訳もできます。

手軽に検索できるので、おすすめです。また長文の翻訳も得意なweb辞書になります。

ピンインを入力して中国語から日本語へ翻訳することも可能ですよ。

中日辞書 北辞郎 おすすめ度★★★
北辞郎では、検索したい漢字の部首検索や「今日熱聞」という中国で話題のニュースを見ることができます。
もちろんピンイン検索することも可能です。
北辞郎に登録されている中国語の単語数はなんと25万語を超えます。

おすすめ中国語の紙辞書

中国語の学習のために、どうしても紙の辞書を1冊持っておきたいと言う方には、
三省堂クラウン中日辞典がおすすめです。
小型版は持ち運びもできるので、携帯にも便利です。
ピンインの検索は少し大変になりますが、部首やピンインの知識を増やすチャンスです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クラウン中日辞典小型版 [ 松岡栄志 ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2019/10/7時点)

楽天で購入

 

最後に

中国語に限らず、日本語も英語も辞書はたくさん活用してなんぼだと思っています。
 
是非自分で使いやすい辞書を手元に置いておくことをおすすめします。ピンインを深く理解できている方であれば紙の辞書でも問題ないかもしれません。
 
個人的には、WEB無料辞書とアプリをおすすめします。音声が聞けますし、手軽で持ち運びが楽だからです。ピンインも入力すれば大丈夫です。
 
自分に合った使いやすい辞書を早いうちに決めて、中国語学習に生かせると、中国語の上達がぐんと早くなると思いますので楽しんで勉強していきましょう。
 
中国語学習方法
スポンサーリンク
タズをフォローする
スポンサーリンク
タズリッシュの語学塾
タイトルとURLをコピーしました